いまは、ゆっくり過ごしています。
昨日、常備食を作っておいたから、昼食の支度も手を抜きました。そうして朝からMacに向かってキーボードを叩いていたのです。まだ寒いから温かいはちみつ紅茶を傍に置いて。
物語を書いていたのですよ。おかげさまで、116000字ほどまで書き進められました。
目標字数は14万字ですから、あと24000字ほど書けば目標字数になります。はて、その範囲内で物語はちゃんと完結してくれるかしら。不安がよぎります。でもとにかく書くしかない。そう言い聞かせて、指を動かしています。エンディングまで書きたい展開は決まってるけれど、でも文字を測りながら書いた経験は少ないから、やっぱり不安です。今まで長編を三作ほど完結させてきたけれど、好きなままに書いてきていたのですよ。
ちなみになぜ、14万文字を目標にしたのかというと、むかしに確認した小説の公募規定の枚数だからです。わたしは最近の公募規定を知りません。応募するつもりならきちんと調べるつもりですが、いまはとにかく物語を完結させる経験を積む必要があると考えてるから、その予定はありません。とにかく文庫本一冊分書けるように、その文字量で物語を完結できるように、経験を積んでいるのですね。
そうして午前中書いて、お昼ごはんを食べて、現在はゆっくりしてます。
本当はごはんを食べ終えてすぐ、続きを書こうとしたのです。でもその前に読み返しました。面白いかどうか、それはやっぱり、わからないです。他人さまの基準は分かりませんから。でも少なくとも、わたしの好きな物語に収まってくれそうだなと感じました。
なんとか4月中に完結させて、そうしたら次のお話を書くんだ。そう決めてます。その次のお話こそ、ネット公開しているお話だから、ちゃんと完結させたい。これ以上お待たせするの、とても心苦しい。だから焦りますけれど、いまは一文字一文字、書いていくしかありません。
ダイエットと同じだな。ふと思いついたり。
ちなみにダイエットも続けていますよ〜。そんなに厳密なダイエットではないからか、成果はとても地味です。1kg減ったと思えば、500g増えたりして。うん、少なくともパーソナルジムに通っていたときのように、派手な効果は出てないかな。毎日の腸の具合によって体重も変動するし、運動もサボりたくなったらサボっている……。
そちらも焦りそうになりますね。
わたし、コツコツが苦手なんだと気づきました。でもコツコツしないと辿り着けないから、自分をちょっと変身させます。神速のウサギではなく、コツコツ進むカメになります。
ゆっくり進むから見える景色も、きっとあることでしょう。
コメント