はじめまして。

    はじめまして、深谷みどりと申します。

    この広いネット世界から、このサイトにようこそお越しくださいました。

    わたしが気ままにつづるこのサイト、少しでも楽しんでいっていただけたら、とても嬉しいです。

    よろしくお願いします。

    目次

    自己紹介

    子供のころから本が好きで、卒業アルバムには「作家になる!」と書いてました。

    そうして中学校時代には絵本クラブ、高校時代には文芸部、大学時代にはSF研究会に所属して物語を書いていたのですけれど、成長するにつれて、自分には作家の才能がないと感じるようになり、普通に就職しようとしていたのです。

    ですが大学4年の時に統合失調症にかかり、大学4年前期が入院生活で終わったため、卒業するだけで精一杯。堅実な方向で組み立てた人生設計が台無しになりました。

    しかし我ながらしぶといことに、そこでえいやと開き直ったのです。つまり、「どうせなら夢に向かって生きてみよう」という結論を捻り出し、病気と共存しながら、作家を目指すバイト人生を始めたのでした。

    育ててくれた祖父母や父親は最期までそんなわたしを心配してくれていました。家族が亡くなり、天涯孤独の身となったいまは、可愛い愛猫と共に元気に暮らしています。

    この個人サイトは。

    そもそものはじまりは、持病が発症したあと、バイト先の店長からいただいたアドバイスでした。

    これからの時代は、インターネットだよ!

    現在ではもはやインターネットは生活になじんでいる存在ですが、当時はまだ、家庭に導入され始めたばかりの時期でした。だからこそ、店長はインターネットで小説を公開して、たくさんの人に読んでもらったらいい、というアドバイスをしてくれたのです。

    それでもわたしは、いきなりオリジナル創作を書くことに気後れして、まずは大好きなアニメやゲームの二次創作から書き始めたのです。それでみようみまねで個人サイトを作り、公開を始めたのです。

    その個人サイトが「Seed of dupe」です。

    当時読んでいた漫画に「愚者の楽園」という言葉が出てきたのですが、その言葉を気に入ったのですね。ですから「愚者の楽園」をもじってつけました。もっとも英語を専門に勉強している人からすると、笑止な英訳だったと思います。

    その後、長く二次創作を続けていましたが、このままではいつまで経っても作家になれない。

    そう気づいたわたしは、二次創作を書くことをやめ、オリジナル創作を本格的に書き始めることを決めて、個人サイトもオリジナル創作サイトに生まれ変わらせたのです。

    まだまだ物語の数は少ないのですけれど、これからもこのサイトを更新していきます。

    そうして本格的な作家になったら、このサイトが旗艦的存在になってくれたらいいなあと夢見ています。

    コメント

    コメントする

    目次