今朝も早くから活動開始しました。真昼よりも動きやすいなあとも感じました。でも気温は涼しいというほどではなく、過ごせるという感じです。うん、朝でもすでに暑いよ!
すでに列ができていた
開始時刻の7時に、投票場所に着いていました。少しでも涼しい時間帯に行っておこうと考えたのですね。同じように考えている方はけっこう多くて、人がずらり。これまでと同じように、わたしなりにあれこれと考えて、今回、支持したいところに投票しました。
そのまま帰宅してもよかったのですけれど、せっかくの早い時間帯です。わざと遠回りして、ゆっくり帰宅しました。歩きながらいろいろなことを考えました。
今回の出来事をきっかけに、この国が悪い方向に流れるんじゃないか、と危惧する意見を見かけました。わたしにも同様の不安はあります。
ただ、その不安はどこか他人事の響きがあるようにも感じました。この国は、今、わたしが生きている国。だからこの国がいい方向に向かうか悪い方向に向かうか、それはこの国に住む当事者として向き合わなければならない問題だよね、とも考えました。
とはいうものの、わたしは凡人です。ううん、ある面では凡人以下とも言えます。そんなわたしには、他人を変えることはできないでしょう。それでも、この国を変えてくれるのではないか、と、自分以外の人間に期待するのではなく、自分の人生に向き合って、わたしなりの意見を持つことはできる。だから、投票するんだよね、とも考えました。
ヒーローは求めていません。ただ、誠実に愚直に、仕事をまっとうしてほしいです。
友人とランチする
さて、本日は友人と会う約束をしていました。我が家でおしゃべりする予定です。
お昼ごはんは、いつもの宅配お好み焼き。おもてなしとしてごちそうしようかなあとも考えたのですが、友達に叱りつける勢いで遠慮されました。むう、友達はスイカを手土産に持ってきてくれたから、貰いすぎなような気がします。もっとも友人によると、「コーヒーと干し芋とチョコレートを出してくれたでしょ? 十分よ!」とのこと。そ、そうかなあ?
衝撃的な出来事に話題が偏るかと思いましたが、思い切ってテレビをつけてみたところ、のど自慢とトリミング大会を放映していたから、ホッとしました。
しかし世の中にはトリミングの大会があるんですね。パシフィコ横浜の会場に、100人のトリマーさんと100匹のワンちゃんが集まって、トリミングの技を競ってました。
初めてみる世界に、わたしたちは圧倒されました。解説によって、トリミングのこだわりやポイントを知りました。アメリカやヨーロッパのチャンピオンもいらしてて、興味深い世界でしたねえ。わたしの知らない世界は、世の中には、もっとたくさんあるに違いません。
夕食は手抜きレンジ料理

そうして友人が帰宅したあとに、夕食です。トマトとレタスの卵スープを作り、メインは手抜きのレンチン料理。耐熱容器にもやしと豚肉を広げ、電子レンジで6分温めたもの。その上に大根おろしをのせ、ネギとすりごまをかけ、ポン酢で味付けしました。
おやつを食べた身です。多かったら残そうと考えていたのですけれど、案外、ペロリと食べてしまいました。大根おろし効果でしょうか。
うーん、実は体重がちょっと増えているんですよね。
ファスティングをして減少した体重がちょっと戻るだろうとは、予想していました。食べなくて痩せたんだから、食べたら戻るのは当たり前です。でも想定以上に増えて欲しくないから、葛藤が芽生えます。うーん、おやつ、食べ過ぎてたかなあ、って振り返りもしました。
友達と会っているとき、お茶請けはどうしても食べてしまうんですよねえ。もしかしたら、こんなところを変えなくちゃいけない? いや、それは違うでしょう。友達と会っているときは、友達と過ごせる楽しい時間に集中する。それがわたしの選ぶしあわせです。
だからとりあえず、ステッパーでも踏みますかね。わずか3分でもいいから。
コメント