いつもならジムの帰りは歩いて帰宅します。
でも今日は特別に自動車で移動しました。というのも昨夜、愛用しているキッチンスケールが壊れてしまったから。料理する際に食材を計量するキッチンスケールは、わたしにとってなくてはならない必須アイテムです。特に今はダイエットしているから、食べる野菜や肉の量を測ったりするときに、本当に必要。
だから今日、街中に出かけるならついでに、と考えて無印良品に立ち寄ったのでした。他にもいろいろ見てまわったけれど、最終的に無印良品のスケールを選んだのですよ。
ソーラークッキングスケール

いろいろ見てまわって、無印良品のスケールに決めた理由は。
以上です!
だからね帰宅して開封したとき、嬉しくなったんですよね〜。もちろんこれまで使っていたスケールだって大好きなデザインでしたよ? でも無印良品のこのスケールもなかなか素敵なデザインに感じられて、本当に嬉しく思いました。
あと、写真ではわからないと思うのですが、このスケール、小皿もついているんですよ。計量皿の上に、同サイズの丸い皿がくっついているのです。それもまた、いいなあと感じました。や、手持ちのお皿を使えばいいだけの話かもしれないけれどさ、改めて用意されていたらますます嬉しくなるのですよ。
このスケールは、2000gまで計量できるから、ほとんどの料理では困りませんね。
パルプ付き密閉保存容器

他に購入したアイテムは、こちらの保存容器です。深型の中サイズですね。我が家には1個、すでにあるんですが、使い勝手がいいのです。なぜかというと、
という理由です。料理学校に行く時にも持って行くことがありますね。食べきれない料理を持って帰るとき、こちらはしっかり保存できるから便利なのです。中身が溢れないし!
さて、今日はなにを作ろうかなあ。いつもだったら牛乳寒天を作って冷やしていたと思います。わたしが作る牛乳寒天は、漫画「きのうなに食べた?」に登場する、シロさんの牛乳寒天のレシピを使ったもの。口当たりがやわらかくて、とっても美味しいんですよね〜。黒蜜ともよく合います。さすがです、よしながふみ先生!!
でも今、わたし、糖質制限中だから(涙)
だから牛乳寒天が作れないのです。うう、おやつが食べた〜い!(食べてるけど) でも順調に体重や体脂肪を減らしているわたしには、チートデイ及びハイカーボデイを設定する意味はないため、引き続き、糖質制限を続けるしかないのでした。だから糖質が多い牛乳もしばらくはさよならです。寒天って便秘対策に良さそうだけどね、その効果はさつまいもでカバーなのだ。うん、今日も快調になってくれました、ありがたや〜。
しかたない。今日のところは、キノコ炒めを作って保存しよう。
終わりに。
そんな感じで、ひさびさの無印良品での買い物は終わりました。レトルトのカレーとか購入したかったのですけれど、グッと我慢しました。我慢できたわたし、とてもえらい!(自画自賛できるタイミングは逃さないタイプ)
ただね、今日はぎょっと驚きました。無印良品の店舗に入る前まで天気は晴れていたのに、買い物が終わって外に出たら、雷混じりの激しい雨が降ってるんですもの。
あまりにも激しい音に、「落ちてこないよねえ」と慄きながら、ジムに向かいました。筋トレしている間にもね、雷の音は響いてて、ビクビクしましたよ〜。や、トレーナーさんの指示はそういう時でも冴え渡っていて、しっかり筋肉を鍛えてきたわけですけれど。
帰宅した途端、かわいい愛猫が飛びついてきて、この子にとっても雷は恐ろしいものだったのだなあと想像しました。ひさびさだものね、こんな雷も。
だから今、ブログを書いているわけなんですが、そばから離れたがらない愛猫が膝の上にいます。雷の音に怯えているわけだから、かわいそうだけど、とてもかわいいです。
コメント