「しっかり食べましょう」

    パーソナルジムのトレーナーさんから軽い注意を受けました。

    「もう少ししっかり食べましょう」とのこと。え、しっかり食べてる方だと思うけれどな? と感じたのですが、トレーナーさんからの指摘を受けてここ数日のご飯を振り返ったら、納得してしまって反省したのですよ。

    ダイエットしたいなら、しっかり食べましょう。

    目次

    ここ数日のわたしのごはんは。

    基本的に、規則正しい時間に食事しています。

    朝7時に起きて朝ごはん、昼12時から13時に昼ごはん、夕方17時から18時に夜ごはん。けれど用事がある時には昼ごはんの時間がずれ込んで、14時から15時になる時があります。

    そういう時、夕ごはんを食べようとしても、満腹だから入らないのですね。

    ついでに下心をぶっちゃけますと、夕食を控えた方が翌日の体重の減りが大きいように感じていたのです。だからダイエットの成果を出すために、ごはんを減らしたほうがいい、とも考えていました。

    だからそういう日は「ラッキー!」と考えて、プロテインシェイクを夕ごはんにしていました。100キロカロリー前後だけど、タンパク質だし問題ないでしょ、と考えていたのですけれど、これが問題だったのです。

    なぜなら、朝昼のごはんのカロリー数を計算したところ800〜900キロカロリーになります。それにプロテインシェイクと合わせると、1日の摂取カロリーは1000キロカロリーくらいにしかなりません。

    体重測定によると、わたしの基礎代謝は1280キロカロリー前後。食事のカロリーが基礎代謝に届いてないから、体が省エネモードになっている可能性が高まってきたのですね。

    そうすると、どうなるか。ズバリ、体重が落ちにくくなります

    いやーっ! と叫んで、昨日のわたしは食事を変えたのでした。

    改善した昨日の食事内容。

    変えたと言っても、朝昼のごはんに問題はないとのこと。

    こちらが昨日の朝ごはんです。

    えのきとわかめのお味噌汁に、鮭の南蛮漬け、サラダリーフに、卵ふたつを使ったスクランブルエッグです。なかなかのボリュームでしょ?

    トレーナーさんから受けている注意事項は、朝はしっかりお魚のタンパク質を取ること、です。それから野菜と汁物をつけること。

    ダイエット前のわたしは、炭水化物メインのメニューにしていましたが、タンパク質をメインにすることでしっかり腹持ちが良くなりました。このメニューだと昼の13時過ぎまでお腹は空きません。

    続いて昼ごはんです。

    昨日はジムがあったため、15時ごろに食べます。だから正直にいうと、食事の支度が面倒でね。惣菜売り場の酢豚と麻婆豆腐、セロリのサラダをメインにしました。さらに冷凍野菜のブロッコリーに、作っておいたゆで卵をプラス。

    ね、けっこう食べているでしょう?

    続いて、夕ごはんです。

    これは完全なる手抜き。ハーモグという冷凍弁当を解凍しました。こちら、カロリーは250キロカロリーです。18時過ぎにドキドキしながら食べました。や、食べられるかな〜と不安だったのですよ。

    食べられました。

    食べてしまうと、一気に不安になります。これで体重増えないかな。明日の朝、今日よりも体重が増えてないかな。そんな感じです。

    結論から言いましょう。今朝、体重は増えませんでした。

    それどころか、わずかに減っていましたねえ。昨夜は思い悩むことがあって寝付きが悪かったのですよ。睡眠自体も3時間くらいしか眠ってないんじゃないかしら。それでもしっかり体重は減っていたから、安心したのでした。

    うん。トレーナーさんのアドバイスは素直に聞いてよかった。心の底からそう感じましたね……。

    ごはんの他に気をつけていること。

    食事面で気をつけていることは、他にもあります。

    まず基本的に糖質制限ですから、炭水化物は食べない。フルーツも食べない。時々甘いものが食べたくなったら、プロテインシェイクを飲んだり、デザートチーズを食べて気を紛らわせます。他に間食として、ナッツを食べるかなあ。

    そして大切な注意事項がもうひとつあります。

    それは、水を2リットル以上飲むこと!

    なぜダイエットに水が必要なのか。それは新陳代謝をスムーズにし、老廃物を出しやすくするためです。事実、わたしが行っている食事ダイエットは糖質制限だから、便秘になりやすいという特徴があるのですね。その問題を解決するために、水をこまめに飲む、という習慣が大切になってくるのでした。

    だからわたしは500mlのペットボトル四本に水を貯めて、冷蔵庫に入れています。それらを1日かけて飲むことでノルマをクリアしています。一気に飲んだらダメですよ! 一気に大量に飲んでも、体は全ての水を吸収することはできません。時間をかけて、こまめに飲む。これが大切です。

    ちなみに、水自体に脂肪を燃焼させる効果はありませんから、飲み過ぎても意味はありません。それどころか水中毒を引き起こす可能性がありますから、言われた通りの量をちょこちょこ飲むようにしています。

    おわりに。

    そんなわけで、ダイエットしてるのに「ええっ?」と感じたアドバイスからの顛末を書いてみました。

    つくづく感じることは、ダイエットって奥が深いなあ、ということです。

    単純に摂取カロリーを減らせば痩せると思いがちなんですけれどね。それは間違いではないけれど、減らしすぎたら体重が落ちにくくなるとは、思ってもみなかった事実です。

    だからパーソナルジムに通っててよかったなあ、と感じました。

    まず自分一人でダイエットしている時には気づかなかった事実です。一人で行っていたら、間違いなく摂取カロリーを減らしたまま、それなのに痩せない事実に苛立って、効果が出ない事実に落ち込む毎日を迎えていたでしょう。

    冷静に事実を見据え、指摘してくれる存在ってありがたいです。

    ジムに通う期間は残り3ヶ月を切りました。焦る気持ちもありますが、焦らず諦めず、ダイエットを続けていこうと感じたわたしなのでした。

    コメント

    コメント一覧 (2件)

      • サトシさん、こんにちは! コメント、ありがとうございます。

        ああ、やっぱり減量はたくさんのかたが興味を持つジャンルなのですね。
        サトシさんも記事を書かれていたのですね。教えてくださってありがとうございます。

        はい。健康的に痩せないと反動が怖いですものね。
        リンクをはってくださり、ありがとうございます!

    コメントする

    目次