よもぎ蒸し、初体験!

    「よもぎ蒸し、体験してみない?」

    そもそもの始まりは、友達からのお誘いの言葉。えっ、とおどろいたわたしは、次の瞬間に「よもぎ蒸し、できるんですかっ!?」と叫んでおりました。

    いやあ、興味があったんですよね、よもぎ蒸し。

    目次

    よもぎ蒸しとはなにか。

    簡単に説明するなら、よもぎを使ったデトックス健康法です。

    美容大国・韓国において数百年の歴史があると言われているよもぎ蒸しは、そもそも「産後の肥立ちが良くなるから」という理由で各家庭で行われていた民間療法です。よもぎ蒸しを通じて、子宮を温め状態を良くしていくことが婦人科系にも良いとされ、一般に広がったとされています。

    具体的にどういう方法かと申しますと、まず裸になります。そして首から下の体全体をおおうマントをかぶります。その状態で、穴の空いた椅子に座ります。椅子の空いた穴の下には、蒸し器があります。そちらによもぎを中心に調合した薬草を放り込んで、蒸気を出します。薬草の成分が抽出された蒸気が、膣を通して粘膜吸収されることによって、デトックスされるのですね。

    なぜよもぎなのかと申しますと、よもぎはそもそも薬草なんです。強い殺菌能力があります。日本でも切り傷や擦り傷、下痢止めに効果があるとして外用薬内服薬としても用いられてきました。エキスを傷を垂らし、葉っぱをのせると血が止まって傷の治りが早くなるとされていたとか。

    よもぎ蒸しを知ったきっかけ。

    わたしがよもぎ蒸しを知ったきっかけは、十数年ほどむかしです。

    某有名人のかたが書かれたエッセイ本を読んだのですよ。更年期前の女性が日々のあれこれを語っている本で、当時のわたしは興味深く読んでいたのです。でね、その本に登場した健康法がよもぎ蒸しだったのですよ。

    どんなものか試してみたいと感じた当時のわたし。かといって、韓国に旅行に行くほどの財力はありませんでした。ただ、その代わりになるものとしてよもぎ蒸しパッドが書かれていたんです。でね、近くのドラッグストアに取り扱いがありましたから、そのよもぎ蒸しパッドを購入したのですよ。

    よもぎ蒸しパッドは、現在でも販売されています。小さなカイロとよもぎの入ったパッドがセットになっていて、カイロとパッドを生理用ナプキンのように下着に装着します。するとカイロの熱によってパッドからよもぎの蒸気が体内に入ってくるのですね。それで体がぽかぽかした記憶があります。効能は、よくわからなかったかなあ。まだ若かったから体の不調、肥満以外にはなかったんですよね。

    それでも、いつか本場のよもぎ蒸しを試していたいなあと思いながら、歳月が流れ、今日に至ったわけですね。

    よもぎ蒸しを体験して。

    わたしは友人と一緒に、よもぎ蒸しを体験してきました。

    裸になって、体をおおうマントをまとって、穴の空いた椅子に座ります。まもなく蒸し器からよもぎの蒸気が上がってきます。

    よもぎを中心とした薬草を調合している、と書いたでしょう?

    わたしが受けたよもぎ蒸しでは、よもぎの他に、桂皮、薄荷、甘草、紅花、オレンジピール、桑の葉が調合されていました。いずれもさまざまな効能があります。解毒とか滋養強壮とか血行促進とか。パンフに書かれた効能を読んでいるうちに、蒸気がどんどん強くなり、汗がこぼれるように出てきます。

    蒸気のにおいもリラックスできる感じ。汗がたらたら出てるから、眠くはありません。でもこの匂いを眠る前に嗅いだらよく眠れるだろうなあ、と思いつきました。ぽかぽかと体が温もってきます。頭をマントから出しているから、ポーッとのぼせる感じはありませんでしたね。ただ、マントでおおわれた体に汗が流れるのを感じていました。あ、もちろん途中で水分補給していましたよ〜。

    友達はあまり汗をかかないとぼやいてましたね。前回はたくさん出たのに、とありますが、その日その日の体調があるのだと思います。わたしも次回に行った時には汗が出なくなるのかしら?

    時間にして、40分ほどでしょうか。あっという間に終わったように感じます。マントを脱いで、タオルで汗を拭き取ります。ベタベタしてない、あっさりとした汗だから、気持ちよく拭き取れます。そうしてデトックスドリンクもいただいて、帰宅したのでした。

    よもぎ蒸しの効果とは。

    いろいろあります。体に蓄積した老廃物を体外に排出するデトックス作用から始まって、腸内改善による便秘の解消や産後の肥立ちの解消など。

    わたしはですね、血液循環が良くなることによって細胞の新陳代謝が高まる、つまり脂肪燃焼しやすい痩せ体質に改善する、という効果に注目してしまいました。なぜってダイエット中なんですもん。停滞期ぎみだからせめて停滞期を脱出するきっかけになるんじゃないかって考えてしまいましたね。

    正直なところ、たった一回よもぎ蒸しを受けただけだから、効果は実感できていません。ただ、そのたった一回の体験でも、よもぎを中心としたハーブのいい匂いを楽しみながらたくさん汗をかくという体験は、気分転換によかったなあ、と感じているところです。まだ昼間は暑いから汗をかきますけれど、たらたら流れるほど汗をかくほどではありませんしね。

    うん、終わったときはたくさん汗をかいたから気分は爽快でした。この感触はたまらん感じがします。ついでによもぎ蒸しのさまざまな効能が出てきたら、おまけでハッピー。それがわたしのよもぎ蒸しを受けた感想でした。

    おわりに。

    今回のよもぎ蒸しは、新規キャンペーンにつき500円でした。

    そのキャンペーンは今週日曜日に終わってしまうのですけれど、そのキャンペーン後、正規の価格になってからもいってみたいなあと感じています。

    うん、そのくらい、よもぎ蒸しは楽しい体験でしたよ。

    そもそも今は生理前だから精神が不安定になっていた部分があったのですけれど、なんだかドーンと構えようという気持ちになったから、それが嬉しい。

    欲を言えば、よもぎの入浴剤の取り扱いがあったら、嬉しかったかな。家で気軽によもぎの効能を楽しめたら、ありがたいと思ったの。そのくらい、よもぎの蒸気の匂いは、落ち着く系統の、いい匂いだったのね。

    乾燥よもぎを取り寄せて、ティーパックに詰め込んだらそれっぽくなるかな。

    などと思いながら、楽しかった経験を反芻している今日なのでした。

    コメント

    コメントする

    目次