2021年6月から始めた簿記の勉強はちょっとお休みしています。
それというのも、11月に行われる試験の申し込みを忘れてしまったから!!
10月にあったんですよね、試験の申し込み。その締切日を勘違いしていたのです。だから申し込み忘れてしまって、11月にある試験を受けることができなくなったのでした。
そのうっかりに気づいた途端、やる気がしぼんでしまいました。もちろんネット試験か次の試験に挑戦したらいいんですけれど、日付的に2022年2月に行われる次の試験に挑戦しようと考えているんですけれど、ちょっとお休みしようと考えたのです。ちょうど、ダイエット計画も佳境だったから、そちらに集中したかったんですね。
でも、そのダイエット計画は昨日で終了しました。
だから簿記の勉強を再開しようと考えているところです。とは言っても、朝食後の空いている時間にお金に関する勉強はしていたんですよ。
少々ジャンル違いではありますが、株の勉強です。優待株とか高配当株、米国株について調べていてね、興味深く学んでいました。その結果、やっぱり簿記の勉強をした方がいいかなあ、という気持ちになってきたわけです。
うん、うっかりをやらかしてしまったけれど、簿記の必要性を再確認できたし、ちょうどいい遠回りをしたと思うことにしよう。購入した計算機も無駄にならないで済んだし。
というわけで、これから簿記の勉強、頑張ってきます〜。
今日の予定は、訪問看護とクリスマスの集まりに関する打ち合わせがあるだけ。午前中いっぱいに引きこもって勉強できるから、嬉しいのだ!
わたしは学生時代、劣等生だったんですが勉強は好きみたい。ノートに細々と書いていく時間が好きみたいですね。最近気づきました。
コメント