魚と肉、両方食べる!

    友達とランチしよう! という話になりました。どこのお店に行こうか、悩んだのですけれど、久しぶりに行きたいお店があったため、そちらに向かいました。

    日替わり定食が美味しい店があるのです!

    目次

    日本料理・居酒屋 和創作料理「山桜」

    日本料理・居酒屋 和創作料理「山桜」
    広島市南区段原一丁目1-4-12
    082-264-7207
    🌞|11:30〜(ラスト・オーダー13:30)
    🌃|17:30〜(ラスト・オーダー22:00)

    じゃーん! こちらがその、日替わり定食の美味しいお店です。

    通い始めて、もう何年になるのかなあ? 10年近くになるんじゃないかしら。お昼は日替わり定食のみなんですけれど、このように栄養バランスのいい定食だから安心できるんですよね。たいていメインのおかずと刺身、副菜にお味噌汁、ごはんという組み合わせです。しっかり食べた感があって嬉しい。食後にはコーヒーも付いて、1000円です。なかなかリーズナブルでしょ。

    今日のメインは、チキン南蛮でした。

    一人ではまず、作ろうとしないメニューですね! チキン南蛮、なかなか面倒なんですもんよ。入り口横にメニューが飾ってあるんですが、そこを見たときに「おっ」という声が出ました。そのくらい、嬉しいメニューだったのです。

    他にもね、お魚の煮付けだったり鳥の唐揚げだったり。日替わりでメニューが変わるから面白い。多分毎日食べても飽きないし、栄養的に安心できる。近所にあったらなあと感じてしまうお店でもあります。そうしたら間違いなく日参してたぞ。お店のご主人も、とても温かなお人柄で居心地が良いです。

    夜に行くならおすすすめは「れんこん饅頭」!

    でね、こちらのお店は居酒屋でもあります。だからお昼休憩を挟んだ後、夜の営業が始まるのです。

    ひめを、猫を飼う前、よく通っていました……。車を運転するからアルコールではなくて、麦茶ばかり頼んでいたのだけど(!)おかずがね、美味しいの。ごはんも美味しいの。わたしはここで揚げたアボガドの美味しさを知りました。お刺身はもちろん美味しい。他に、ごはんものも美味しい。

    いちばんのおすすめはれんこん饅頭かなあ。

    れんこんをすりおろしてだんご状にしたものをとろみのある餡をかけていただくのです。これがね、めちゃ旨!! このお店の特産とも言える、そのれんこん饅頭、おすすめしたいから探したんだけど、写真がなかったーーー!

    ……ひめと暮らし始めて、通ってないものね。十年ほど、夜の営業時間に行ってないものね……。

    たまには食べに行こうかしら。一人でもふらっと行きやすいお店なのです。や、それでも車で行くことになるからアルコールはなしになるけれど、それでもれんこん饅頭を食べたい。こうして書いてたら、ますます食べたくなってしまった!!

    書籍のチラシも置いてもらいました。

    今回、このお店に行きたかった理由は、書籍が発売されるというお知らせをしたかったからです。

    ええ、物語を書くための愚痴をね、大将にはたくさん聞いていただきました……。書けない書けないよーと嘆く姿もご披露してしまいました。

    だからこそ、今回の書籍発売をちゃんと報告したくて、友達を巻き込んで、このお店を訪れたのです。そうしたら出版社さんから送っていただいたチラシをいくつか、快く置いていただけることになったから、本当に頭が上がらない。さっそくトイレの、有名歌手さんのポスターが並ぶ一角に貼っていただき、嬉しくなりました〜。うう、本当にありがたい。

    これはますます、近いうちに、夕ごはんも食べに行かないといけないですよ!!

    コメント

    コメントする

    目次