我が家には、なかなか立派な庭があります。
亡き祖父母が1から作っていった庭です。松や柊、雪柳や芭蕉など、さまざまな植木が植えられています。もっとも、祖父母が亡くなってから手入れする人はわたしです。ですからね、枯らしてしまった植木もいくつかあるんですよねえ。それが少々申し訳ない気持ちになります。
さて、その庭なんですが、今回、植木剪定サービスの方にお手入れをお願いしました。
や、頑張ってたんですよ? 落ち葉集めや雑草とり、枝の剪定など。
でも限界だったんですよねえ。
ですからネットで検索したところ、植木の手入れをしてくれる業者が何件もヒットしたんです。それであれこれ考えて、その中の一社さんに、今回、思い切ってお願いしました。
ダスキンさんに、依頼したのです。
お値段は1時間で11000円。なかなかの高額です。でも二人の植木屋さんがいらしてから、あっという間に我が家の庭はきれいになったのでした。
落ち葉も、野良猫の落とし物も、雑草も。
うーん。プロってすごいなあ。
なかなか高額だと感じたんですけれど、でも、このきれいになった庭を見たら、ありがたくなりました。もうね、一人だと限界だったのおお……。枝を切ろうにも切れない時も増えてきたし。松の木なんて、素人が触っていい植物じゃないでしょおおおお!!
だからこれからもお願いしていこう、と決意しました。
お金がかかるけど。お金はかかるんだけど!!
稼げる人間になろう。……就労支援の復習をしながら、深く心に決めたのでした。
コメント