今日は先日友達と行ったランチについて書こうと思います。
イタリア料理 MOMIJI

こちらが、友達とランチに行ったお店です。もとは他の場所にあったレストランだったみたい?
初めて行くお店でね、ドキドキしながら向かいました。本通からちょっと外れた位置にあるお店です。一階にパティスリーがあり、二階にこのイタリア料理のお店があります。
ランチタイムでは、コースが二つあります。ランチコース(2200円)とパスタコース(1500円)です。どちらにしようかと悩みましたが、奮発してランチコースをお願いしました。正直にいうとね、ちょっとたじろぐ気持ちもありました。なぜならパスタ料理が二つあったから。食べ切れるかなーと不安だったのですけれど、手作りパスタをしっかりと食べたかったのです!
この日のメニューは、カジキマグロのカツレツとカブのポタージュとフォカッチャ、ラグーソースのショートパスタに、エビとカリフラワーのクリームロングパスタ、デザートに栗のパウンドケーキ、それからコーヒーです。食後の飲み物は選ぶことができたから、わたしはコーヒーをお願いしたのです。
上のコラージュ画像が、この日に食べた料理です。いずれも美味しそうでしょお?
正直なところ、+600円してメイン料理をお願いしたらよかったかなあ、とも思いました。そうしたら魚料理がついてきたはずだったのですよ。このお店は魚介料理がおすすめらしいから、ちょっと惜しい気持ちになりましたね。事実、カツレツ、美味しかったもの……。
ちなみにパウンドケーキの写真がない理由は、食欲に負けて撮り忘れたからです。こんな日もあるある。一階のパティスリーのケーキだとかで、お得な気持ちになりました。美味しいイタリア料理と気になっていたパティスリーのケーキを食べられるなんて、お得じゃないですか!
え? 帰り際にもちろん、そのパティスリーにも行きましたとも。おもてなしのお菓子を買いました。大きなシュトーレンを買わなかっただけ、ダイエット意識は働いていたと思います(?)
おめでとうをいただいて嬉しかった。
そもそも今回、ランチしようという流れになったきっかけは、友達に自費出版の本について報告したからです。県外に住んでいる友達には手紙を書きましたが、LINEを知る友達にはLINE報告したのですね。
だからこの日、本について触れられるのかなあ、とドキドキしていました。
でね、店を変えておやつを食べているときに、おめでとうを言っていただき、さらにはコーヒーとお菓子の詰め合わせをいただいたのです!
嬉しかったなあ!
他の友達からも、電話やLINEでおめでとうを言ってもらったり、本の感想を伝えてもらいました。その度ごとに嬉しくて、浮かれてしまいそうな気持ちになっていたけれど、贈り物までいただけるなんて〜という気持ちになりましたね。うん、ありがたかった。
その贈り物は、はやばやと食べてしまいましたが。
写真に撮っておけばよかったー! と後悔したのは、ここだけの話です。
歩きながら思うこと
そうして友達と別れて、たくさん歩いて帰宅しました。
いつものように音楽を聴きながらです。40〜50分かかります。馴染みの曲が流れてウキウキですが、馴染みの曲だからこそ、自分の考えごとに集中できます。その考え事には結論が出なかったのですが、歩いている間に風景が変わる物ですから、そちらに影響されました。
古い建物を壊し、新しい建物を建てる。
そんな風景を多く見かけました。時間の流れを感じます。このマンションに住んでいた人は、どこに生活を移したんだろう、とか、次はどんなテナントが入るのかな、とか、あれこれ考えました。そうして以前、何があったのか思い出せない場所も見つけ、ちょっと感傷的になりましたね。
いずれはこの世を去ることになるのだから。
だったら思いつくまま、できる限りをしてもいいはず。そう思いつきました。何やら不安要素が強かった自分のこれからに対しても、なんだか大きなプラス要素が加わったように感じます。長生きすれば恥多しというけれど、長生きの果てには終わりがあるだけだもの。恥が増えても気にしなくていい〜!
なんてことを思ったり。
コメント