モヤモヤ。

    ごぶさたしていました〜!

    うう、ブログを書くためにWordPressにログインして、前々回の記事を読んで打ちひしがれています。継続。できてなかったじゃない〜! と。

    下手な言い訳は並べたくないんですが、何があったかと申しますと、不調だったのです。

    体調もそうですが、精神面も不調でした。でね、今書いたら愚痴ばかりになってしまいそう、というわけで、ブログを書けなかったんですよう。や、ゲームを楽しんでいた時もありましたが、そのゲームを楽しむ最中だって、こう、虚しさが襲いかかってくる始末で、どうしようもありませんでした。

    とにかくストレスがすごくて、そのためか食欲が増大して、やたらと眠くてやる気もなくて。

    あ、体重はですね、72kg台のままです〜。71kg台になってくれるかなあ、と思った日は予想以下に体重が減ってくれなかったんですよね。で、がっくりきたのが最初の不調だった、かな?

    それでどうやって不調からブログを書けるようになったのかと申しますと、きっかけは友人との電話でした。でね、みどりちゃんは季節の変わり目で体調崩す時期だねえ、と教えていただいて、「ああ、そうか!」と閃いたのです。

    もっとも、すでに書いたように、精神的な不調もありました。でもね、身体的な不調に心当たりが出てきた途端、精神的な不調は身体に引きずられて出てきたんだろうなあと思い当たったのです。

    精神と身体って、本当に結びつきが強いとわたしは考えています。

    ハイテンションな時は少々な身体的不調なんて吹き飛ばしてしまうのですが。頭痛がしているときに楽しい気持ちになれないことが多いように、やっぱり精神と身体って結びつきが強いんですよ。

    だから身体が不調だと精神も落ちちゃう。なので、ある程度の不調は仕方ないと考えて、改めてチラシに精神的な不調を書き並べてみたのですよ。不安に思ってること、不満に思ってること、全部!

    そうしたらほとんどが根拠のないものばかりだったから、ちょっと安心するやら切なくなるやら、複雑な気持ちになりました。なんとなくの不安って、身体的な不調が育ててしまうことってあるんだなあ、と実感しましたね。

    で、書き連ねた不安や不満に「でもそれ現実じゃないし」「本当じゃないし」と否定することによって、なんとか精神的な不調からも脱出することができたかなあ、と考えたところで、ブログを書こうという気持ちになって、こうして書いているわけです。

    とりあえず、ダイエットはまた1からやり直しかなー。

    うん、今度こそ頑張っちゃるよ! というわけで、またここからよろしくお願いします!

    コメント

    コメント一覧 (2件)

    • いや〜どうしてるかなぁと気になっていたんですよ。
      大事に至ってなくて安心しました。

      とかく寒い季節というのは内面に気が向きやすいですよね。

      減量は私もうまくいってません(悲)!
      減らないどころか増え続けることもあり、
      まさに山あり山あり(笑)。

      まだまだ冷えるそうですから、
      お互いに何とか乗り切りましょう♪

      • こんにちは、サトシさん!
        コメント、ありがとうございます〜!

        ご心配をおかけしたようですね。
        ありがとうございます。うん、そんなわけだったのですよ。

        元々季節の変わり目には体調を崩しやすい体質なのです。
        でも自覚はあっても、認識しにくいのが困りどころ。

        減量は、うーっくっく、嘆くしかない感じですよう。
        まあ、ひどくリバウンドしてないから良しというべきか、すでにリバウンドしているよと嘆くべきか。
        でもまあ、諦めない限り、ダイエットは続くのです。

        ありがとうございます。
        インフルエンザも流行ってるらしいので、お互いに気をつけましょう!

    コメントする

    目次