最近、ホグワーツレガシーに関する記事を書いていませんね。
それというのも、公募に応募するためにプレイを中断していたからですが、そうしたらブログに書いていない、攻略済みのゲームの内容を忘れてしまったのですよ。だから書けない。
うーん、実際には終盤まで進んでいるんだけど、記事を書くためにも、また、1から遊び直した方がいいかしら?
とまあ、そんなことを考えてしまうほど好きなゲームなんですが、日本では書籍が販売されていません。
ええ、日本では。
外国では発売されてるんですよね。確か二冊発売されてるんじゃないかしら。でね、今回、思い切ってAmazonさんにて設定集のほうを購入いたしました♪ なかなか立派な装丁の本で、ずっしり重いです。でもね、読み応えがありそう!!
英語で書かれているからね。ぎっちりした英文をさておいて、イラスト部分をガッツリ見ているのですよ。
それだけでも楽しいのですが、実は便利な時代になったなあ、と実感する道具がございます。iPhone。これ、翻訳機能があるんですよね。それもカメラでパシャリと映した部分を翻訳してくれるの。だからありがたや〜と思いながらiPhoneの翻訳機能を活用して、この書籍の中身を楽しんでいます。
そういえばわたしの住んでいる地域では観光客さんが多いのですが、唐突に道を訊ねられる出来事は減りましたね。みなさん、スマホを片手に検索してらっしゃる。
iPhoneは観光まで変えてしまうんだなあ、と感心しているところなのです。
コメント