勉強なのか趣味なのか。

    就労支援が終わった後は、わたしの自由時間です。

    どのように過ごしているのか、といえば、もちろん執筆、と言いたいところなんですが、最近はちょっと違います。少し前からWEBデザインに興味を持つようになったから、そちらの勉強をしていました。

    もちろん就労支援でもWEBデザインの勉強ができます。

    でも就労支援以外の時間にも勉強してもいいでしょ? だから軽く休んだ後、わたしはUdemyというオンライン学習サイトにて購入した講座を視聴していたのでした。セール期間に購入していた講座があるのですよ。

    そうして、今の時間まで、わたしが愛用しているデザインツール「Canva」の講座を受講してきたところ。Canvaを使ったe-bookやバナー画像の作り方を学んできて、また少しレベルアップできたかも? 

    楽しくてあっという間に過ぎていく時間でございました。さっそくe-bookを作りたい気持ちもあるけれど、さて、どんな内容のe-bookを作ればいいのやら。

    そういえばね、ちょっと前に、好きな同人誌を購入したのですよ。

    最近は同人誌もe-bookで作り、DL販売できるようになっているのですね。わたしの知らない世界と感じながら、デジタル同人誌を楽しませていただきました。ええ、PDFファイルだからiBooksにて読んでいたのです。楽しかったなあ。

    そういえばわたし、かつてとあるアニメの同人誌を発行していたのです。今日教わった内容の復習として、e-bookで作り直してみようかな。そんなことを考えてみたり。

    勉強なのやら、趣味なのやら。自分でもわかりません(笑)

    コメント

    コメントする

    目次