(――――あ、)
馴染みの本屋から歩き出した時、知り合いを見かけた。よく話をする、わりと仲の良い同期。
彼のことを話した友人からは「好きなんでしょ」と突っ込みを受けた。そうなのかなあ、とぼんやり考えた端から、自分で否定した。
だって、彼にはもう付き合っている人がいる。
そんなたぐいの話をしたことはないけれど、雰囲気や他の人との話から、なんとなくわかるものだ。
(ほらね)
誰かに語りかけるように、心の中で呟いてみる。ほらね、彼には可愛い彼女がいたでしょう。
推測していたことだから、落胆なんてしない。しないのだけど、不思議なことに、瞳は彼から離れなかった。歩いていく二人はやがて視界から消える。そのぎりぎりまで、立ち尽くしたまま見つめる。初めて見る、彼。ぐっと絡んでいる手と手のひら。
(ほらね)
今度の呟きは、なんだか無意味だと感じる。小さなきしみをどこかで感じている。
どうしようもなく、自覚してしまいそうだ。
あの人には付き合っている人がいる。その予感が的中して、沈んでいるこの心の名前に。
012:的中▼
(現代もの 誰かに片想いの彼女)
ちょっと間が空いてしまいました。だからというわけではないけれど、短文です。ホースからの水をわざとぶつけて「あらごめーん」って感じで始まる恋愛を書こうと思ったのですが、指はいつの間にか、このようなしっとり系を書いておりました。や、しっとりというより切ない系?? つか、この違いはどこから来るのだろう。違いがまだ分からない女、深谷みどりでした。
2011/07/29