メリークリスマス!
正確にはまだクリスマス当日ではないのですけれど、気分は盛り上がっています。おもにどんなものを食べようかなあという意味でね。
とはいうものの数日前にクリスマスイベントをして体重を少々増やしてしまった身です。そんなにご馳走は食べられないなあというわけで、クリスマスケーキだけ用意しました。
といっても我が家のクリスマスケーキはショートケーキではありません。チョコレートケーキでもありません。
アップルパイです!
せっかくの一人暮らしなんですもの〜。好きなものを食べた方がいいじゃないですか! というわけで、病院の定期受診を終えた後、いそいそとアップルパイを購入するために出かけたのでした。
RINGOのアップルパイ

世の中には美味しいアップルパイがたくさん存在しています。
でも今のわたしが「いちばん!」と感じるアップルパイはこちら、RINGOというお店のアップルパイです。三角型のアップルパイではなく、ドーム型のアップルパイなのですよ。カスタードが美味しくて、以前から機会に恵まれた時に購入していたのです。
特に今の時期は、ホリデーセットが発売されています。
焼きたてカスタードチェリーアップルパイと焼きたてカスタードマロンアップルパイがセットになったもの。こちら、12月7日から発売になっていたのです。でね、わたしはこのセットを購入する機会をずっとうかがっていたのですよ。
だから今日、購入することができてとっても満足です!
どちらから食べようかなあ。どちらもザ・クリスマス、という感じのフレーバーですよね。艶やかなグリオットチェリーを使ったチェリーアップルパイとラム酒で香り付けした濃厚なマロンペーストが入ったマロンアップルパイ。どちらも美味しそうじゃありませんか!
ちなみに、公式HPはこちらです。もしお近くにお店があったらぜひ購入してみてください。本当にね、美味しいアップルパイだから、食べて損はないですよ。ーーーーえ? もし近くにお店がなかったら?? ごめんなさい、その場合は謝るしかできないです。あとはお店が増えますように〜と祈るくらいしか、わたしにはできない。
オンラインショップがありますけれど、アップルパイは扱いがないみたいなんですよね……。こちらで取り扱っている、さまざまな焼き菓子も美味しそうだなあ、と感じてはいますが、クリスマスには間に合わない、かも?
きょうのごちそうは。
さて、アップルパイについて熱く語りました。
うん、なんていったって今日のメインですからね。ついつい熱が入りました。
ではごはんのほうはどうなのかと申しますと、手抜きです。夜ごはんは、数日前に作った牛乳味噌野菜スープとBAKE BREADだけを食べる予定です。というか、朝ごはんもこのメニューでした。
でも実は、昼ごはんに、ちょっとだけごちそうを食べたのですよ。
それは、広島住民ならご存知の、うどんのむさしというお店が販売しているおむすび弁当です。や、RINGOが広島駅にあるからね、ついでにお弁当を購入して帰宅したのですね。
それを先ほど食べました〜!
本音を言えば、むさしはうどんが美味しいお店なのです。だからうどんを食べたかったのですけれど、アップルパイを購入した時刻には、まだお店が開いてなかったのですね。だからお弁当だけ購入したのですよ。うどんじゃなくてもいいのです。ここのおむすびは最高に美味しいのです。や、正直に言えばうどんも食べたかったな〜、しょぼん。
でもま、こういうパターンもあってもいい!
久々に食べると、やっぱり美味しかったです。まあ、お弁当ですから冷えてますけれどね、ここの弁当は冷めてても美味しいのです。おむすびにお漬物が入っているところも嬉しい。ガッツリ食べて、しあわせになりました。
そんなこんなで楽しく過ごしているクリスマスです。
クリスマスぼっちなんですけれどもさ。わけわかんないなりに、愛猫もそばにいてくれて、ご機嫌に過ごせています。大掃除も終わってないし年賀状もメッセージ書きが終わってないんですけれども、すでにいい年になってるなあ、という感覚になっています。なんといっても今年はね、ダイエットに成功したから! これまでの年より、やってやった感は漂っています。まあ、できてないところもあるんですけれどね〜軽くリバウンドしているし(汗)
ともあれ、今は笑っていましょう。それではこれより、アップルパイを食べてきます〜!
コメント